About editor-kanri

この作成者は詳細を入力していません
So far editor-kanri has created 91 blog entries.

プロダクト展示 at Bell Vista SPA & MARINA ONOMICHI

サステナブルを目指す取り組みに共感いただき、REKROWのプロダクトを「Bell Vista SPA & MARINA ONOMICHI」で展示させていただくことになりました。このプロダクトに使われた生地は、ベラビスタのデッキから見える常石造船の船づくりの現場で着用されたワークウエアです。 プロダクト展示は、フロントを奥左手にある、瀬戸内 双忘の前のスペースでご覧いただけます。 Stephen Kenn [...]

2022-01-21T19:00:15+09:002022-01-21|

[media]CREA Traveller 2022 vol.1 / 世界に誇る物作りを訪ねて広島

REKROWが拠点を置く広島県福山市、そして府中市。この地域には木工や繊維などものづくり産業が今も息づき、世界レベルの職人技が連綿と続いています。 素材選びからスタートするフルオーダージーンズ「100万円デニム」プロジェクト“ボレーガ”が生まれた背景やビジョンをお伝えし、この土地のものづくり参加企業の技術を伝える「Manufacture Tourism 福山・府中、世界に誇る物作りを訪ねて広島」CREA Traveller 2022 vol.1でご紹介されています。 REKROWが目指す産地型サーキュラーエコノミーを実現する、産地の技術力を、ぜひこの記事でご覧ください。 CREA Traveller [...]

2022-01-20T18:35:12+09:002022-01-20|

[Movie]REKROW background, philosophy & products

REKROW Movie https://www.youtube.com/watch?v=BdFG9-KZSCw&t=10s “過去をリスペクトする形で新しい物語を与えることは意味深い” Stephen Kenn Studio Stephen Kenn https://www.stephenkenn.com/ [...]

2022-01-14T21:08:04+09:002022-01-14|

142h CARDIGAN

142h CARDIGAN https://rekrow-hiroshima.myshopify.com/.../rw-142h-cardigan シンプルなデザインにデニムの素材感が引き立つカーディガンです。肩から腕にかけて流れる柔らかなシルエット。商品の詳細についてはONLINE SHOPにてご覧いただけます。 撮影地について 神勝寺 禅と庭のミュージアム https://szmg.jp 広島県福山市沼隈町大字上山南91 [...]

2021-12-06T19:16:29+09:002021-12-06|

[note]素材に学ぶ、サステナブルな服作り|文化服装学院×尾道デニムプロジェクト×REKROW

今年5月からスタートした、日本初のファッション専門学校である文化服装学院と尾道デニムプロジェクト×REKROWの共同プロジェクト発表会が行われました。 チームに分かれ、素材の背景からテーマ設定を行い、サステナブルをどう表現するか、それぞれテーマより発想されたアイテムを発表いただきました。 ・CONNECT / 繋げる×継なげる ・Re:all ・DENIM× JAPANESE CULTURE ・Giving [...]

2021-11-23T13:25:44+09:002021-11-23|

DENIM DAY 2021.12.11 sat @ユニクロ 東尾道店

DENIM DAY 2021年12月11日(土) 、ユニクロ 東尾道店にこの地域で"デニム"に関わるメンバーが集まり、デニムの魅力をお伝えする1日限りのイベントです。 デニムを通じて人と人、街と街がつながる。この日をきっかけに、デニムの魅力、そしてこの街が誇るデニム産地のものづくりの魅力に触れてください。 2021.12.11 sat. 10:00-20:00 ユニクロ [...]

2021-11-15T17:50:11+09:002021-11-14|

REKROW “h” Product | Online store start

REKROWオリジナルプロダクト「REKROW “h” Product」を販売するオンラインストアを2021年11月12日にスタートいたします。 REKROW online store https://rekrow-hiroshima.myshopify.com/ オリジナルプロダクト「REKROW “h” Product」のコンセプトは、「h=時間」。商品名に付けられた数字は、ワークウエアがプロダクトとして再生されるのにかけた時間です。その制作にかかる時間は、全て人の手によって生み出されるプロダクトでもあるため、「h」には「h= [...]

2021-11-12T01:10:51+09:002021-11-11|

DENIM CRAFT WORKSHOP with REKROW at ANCHOR HOTEL FUKUYAMA

ANCHOR HOTEL FUKUYAMAの1F「ANCHOR BAR」にて、サステナブルを体験するワークショップ"DENIM CRAFT WORKSHOP with REKROW"を2021年11月14日よりスタートします。 このワークショップは、福山が日本有数の繊維産地であること、宿泊するお客さまや地域の皆さまにお伝えいただく取り組みで、産地が取り組むという点で日本唯一のサーキュラーエコノミープロジェクトであるREKROWの取り組みに共感いただいた、ANCHOR HOTEL [...]

2021-11-06T17:43:46+09:002021-11-06|
Go to Top